行事・セミナー

HOME行事・セミナー:行事スケジュール(会員限定)

行事・セミナー

行事終了
県より、価格交渉促進月間の周知案内について

◎鹿児島県 商工政策課より、お知らせです。

 

 エネルギー価格や原材料費、労務費などが上昇する中、中小企業が
適切に価格転嫁をしやすい環境を作るため,国においては毎年9月と
3月を「価格交渉促進月間」と設定し、この期間中に、価格交渉・
価格転嫁を促進するため、まざまな取り組みを行っています。
県においても、事業者及び県民に向けて各種広報媒体による周知広
報を行っておられます。

 

【県内事業者・県民向け】
中小企業が、安定的に事業を継続していくためには、コストの適切
な価格転嫁が不可欠です。
そのためには、企業間の適切な価格交渉・取引のみならず、消費者
を含めた社会全体の共通理解が必要です。
皆様のご理解・ご協力をお願いします。

 

価格転嫁に関するご相談は「価格転嫁サポート窓口」へ

03_R0709新聞広告画像データ (002)

〇鹿児島県よろず支援拠点(原価管理・資金繰り等)

  電話番号:099-219-3740

(鹿児島県よろず支援拠点ホームページへリンク)

 

〇下請かけこみ寺(買いたたき等)

 電話番号:0120-418-618

(下請かけこみ寺ホームページ(かごしま産業支援センター内)へリンク)